
素敵な贈り物が届きました♡
『1級建築施工管理技士』を見事に合格したスタッフへ、 合格の道へのサポートをしていただいておりました日建学院様より、 素敵な贈り物が届きました😊 重厚感漂う、立派なクリスタル盾を手にとってみると… 改めて
『1級建築施工管理技士』を見事に合格したスタッフへ、 合格の道へのサポートをしていただいておりました日建学院様より、 素敵な贈り物が届きました😊 重厚感漂う、立派なクリスタル盾を手にとってみると… 改めて
今日から8月🌻 厚生労働省も発信していますが、コロナ感染対策に加え、熱中症対策までしなければならないので、 この時期は更に辛いですね😢 栄養のある消化のいい食事、こまめな水分補給、たっぷり
毎日暑い日が続いております。 省エネ!節電!には遮熱塗料がおすすめです。 最近は遮熱塗料の種類も増えており私たちも商品について 調査、勉強の日々です。 実際、わが家の屋根を数年前、遮熱塗料を使用して塗り替えしています。
2月に受験した鋼橋塗装1級試験に、弊社のスタッフ2名が合格いたしました。 待ちに待った合格証書!! やーーーっと手元に届きましたので、ミーティング時に表彰させていただきました。 弊社では、資格取得に力を入れております&#
以前、某小学校でWAZAチャレンジ教室を開催させていただき『ミニ黒板づくり』を行いました。 子供たちも楽しそうに作業に取り組んでおり、難しい部分は手を貸しながら、 思い思いの素晴らしい作品に仕上がりました。 その際のお礼
梅雨入りに控え、不安定な天候が続いておりますが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか。 これからの時期、梅雨入りに伴い、雨漏りに関するお問い合わせが増えることが予想されます。 掲示板を書き替えた際に、今回は窓ガラス専用の遮断
弊社前の掲示板を描き替えました。 5月に入り、あちらこちらで『鯉のぼり』の姿を目にします🎏 男の子の成長を願って飾られる鯉のぼり… 『健やかな成長と立身出世を願う』意味が込められています。 大空を悠々と泳
健やか笑むだより 春号 2022 発行いたしました🎵 今回のテーマは『暑熱順化』 パッと見、難しくて意味が分からないと思いますが、簡単に言いますと… 体が暑さに慣れることです。 徐々にこの先
弊社の職長は、全員『高所作業車運転技能講習を修了』しております✨ そのため弊社では、高所作業車での作業にもご対応いたします!! 高所作業車にて、一部外壁の文字書き作業を行った際の様子を少しご紹
どんな些細な事でも結構です。
ご相談、お見積りなど、
私たちにお気軽にご連絡ください。
メールフォームからご連絡頂くか、
電話にてご連絡下さい。
お電話の方はこちら