
ボランティア活動
毎年、弊社の所属する組合では、静岡県内の支部ごとに『1116(いい色)の日』にちなんで、 この季節に塗装のボランティア活動を行っております。 清水支部では、清水区内のこども園を対象に塗装を行っており、 今年も区内こども園
毎年、弊社の所属する組合では、静岡県内の支部ごとに『1116(いい色)の日』にちなんで、 この季節に塗装のボランティア活動を行っております。 清水支部では、清水区内のこども園を対象に塗装を行っており、 今年も区内こども園
清水区内のマンション、大規模改修工事の塗装を行わせていただいております。 通路や扉、天井など細部まで塗装いたします。 まだまだ、施工は続きます! *・゜゜・*..。..・+*・゜・*・..・*・゜.*・゜゜
大壁工法パテ作業状況です。 ベトナム実習生の成長が著しいので、思わず撮影してしまいました。 先輩方の細かい指導の成果が見られます。 実習生も教えを素直に聞き入れ、作業に取り組んでおります。 日々、成長中!! ヘルメッ
最近、流行り☆ 外壁タイルはく落による第三者への被害を防止する工法です! 建物の外壁は、局地的な集中豪雨や記録的な猛暑、大寒波による気温の乱高下など、さまざまなリスクにさらされています。 このようなリスクが原因で
下記が施工過程になります。 施工前 ディスクサンダー研磨処理 プライマー施工後 FRP 1PLY施工後 1回目 研磨 FRP 2PLY施工後 2回目 研磨 3回目 研磨 仕上げ
3か月にわたる改修工事を行わせていただきました。 2度の台風到来があり様々な心配がありましたが無事完了することが出来ました。 あともう少しで足場解体完了 足場解体完了しました。 土間の掃除も完了しました。
インターネットよりお見積ご依頼をいただき、お見積提出~ご契約~施工~完了の T様邸をご紹介します。 築29年で初めての塗り替えでした。 屋根、外壁、雨戸、樋など全体の塗装を行い完了しました。 当社ホームページ施工事例に掲
どんな些細な事でも結構です。
ご相談、お見積りなど、
私たちにお気軽にご連絡ください。
メールフォームからご連絡頂くか、
電話にてご連絡下さい。
お電話の方はこちら